地域連携エリア、スペース貸出しの試験運用が始まります
盆宿Uの地域連携エリアを、交流の場としてより多くの方にご利用いただくために、スペースの貸出しを始めます。
盆宿Uの地域連携エリアは、旧柴与家の母屋として使われていたスペース。ほぼ改修は行なっていないため、設備の整った公共施設とは少々使い勝手が異なります。けれど、柴与家一族の暮らしの面影が色濃く残っている分、雰囲気がある魅力的なスペースでもあります。そんな地域連携エリアでスペース貸出しをしたら、どんな利用の可能性があるのか、どんなルールが必要か、利用料金はどれくらいがいいのか…を、みなさんと試験的に使いながら一緒に考えていきたいと思っています。
やってみたかったことをかたちにしながら、地域連携エリアの可能性を私たちと一緒に探ってみませんか。
◾️レンタルスペースと利用料金

土間(約42㎡)
羽後町民…1時間800円〜
羽後町民以外…1時間1000円〜

座敷(約54㎡)
羽後町民…1時間1300円〜
羽後町民以外…1時間1500円〜

地域連携エリア内 MAP
※料金は試験運用期間中のものです。
※その他スペースもご利用いただける場合もございます。お気軽にご相談ください。
◾️試験運用期間
2025年7月1日〜2025年12月31日まで
※先着順。ご利用いただけない期間もございます。
◾️利用条件
①利用希望日、実施内容に関して担当スタッフと必ず打ち合わせを行うこと
②利用後、アンケートに回答いただくこと
③実施内容が、下記の項目に該当しないこと
・特定の団体や個人を誹謗中傷するもの
・公序公序に反するもの
・盆宿Uのテーマやコンセプトにそぐわない、もしくは不適切と判断できるもの
◾️注意
築180年の商家「旧柴与家」の母屋を活用したスペースです。既存建築を活かしているためバリアフリーとして整備していない箇所があります。ご了承ください。
◾️利用方法
ご利用を希望される場合は、下記の電話番号もしくはメールにご連絡ください。盆宿U地域連携エリアの事務所でも説明・受付が可能です。
★受付日時|月・火・金・土・日 10:00-18:00
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字本町47番地 Mail u_commons@bon-yado.jp 電話 080-6019-3200 担当:齊藤 |